UAD Spark、UAD Software v10が登場

投稿者: Katsuro Uno 投稿日:

突如リリースされたUAD Spark、通常は年間239.88ドルなところ今なら年間149.99ドル、そして14日間は無償トライアル。今のプラグインの種類で年間239.88ドルは無茶高いけど、今後お値段変わらずでUADのプラグインがどんどんCPUベースに対応していくなら個人的にはありかなと思ってます。

そして注目はシステム要件です↓
Native UAD System Requirements

今のところMacオンリーですがOSはCatalina以降、そしてインテルとアップルシリコンにも対応と書いてあります。でもシリコン対応はRosetta経由みたいです。インスト用のライブラリディスクにAPFSフォーマットのSSDが必要というのは新しいかもしれません。

うちのスタジオでも早速インストールしました。iLokオーサライズで、ライセンスは2台分つきます。1176とかLA-2Aとか、ひょっとしてUADよりも効きがいいような。気のせいかもしれませんが、、

UAD V10も入れてみました。メーカー別表示ではDSP版がUniversal Audio、Native版がUniversal Audio(UADx)と出てきます。Native版はやはり今日リリースされた数種類のプラグインのみ。V10入れたら追加されるとかではないようです。

UAD V10の、UAD Sparkとコンパチってのがよく分からなかったのですが、しばらくいじってて発見。DSP版の設定をコピーして、Native版にペースト出来ます。もちろん逆も可能です。多分この事かと思われます。


そしてやっぱり、UAD Spark聞いた時の第一印象通り、LA-2Aを同じ設定にしても音が全然違います。個人的にはNative版の方が圧倒的に好きです!DSP版はSHARKチップだから演算が結構違うのではないかと思います。Native版の方が全然LA-2Aっぽい気がします。(あくまで個人の感想です)それは1176 Rev.Aでも印象変わらずです。

UADとUAD Sparkの互換性、DSP版とNative版とでプラグインの設定を相互にコピペ出来ましたが、ひょっとしてUAD DSPのプラグインを挟んだセッションをUAD Sparkが入った環境で立ち上げたら、Native版で読み込まれるってのが互換性なのかも?と思い立ち、早速検証しました。


DSP、Native共に揃ってるプラグインをDSP版で挟んで保存、その後UADをアンインストールしてNative版だけ残った状態で起動してみました。そしたら見事!!プラグインがありませんの警告、、やっぱり相互にコピペ出来るってのが互換性の事なのかもしれません。残念。。


商品のご購入/ご予約/お問い合わせは
TEL: 03-3568-8363 E-Mail: info@sounduno.com