サウンドウーノスタジオから ブースの改修工事を行っています実は今月かなりヒマなのですが、こんな機会じゃないと出来ない、前々から妄想してたスタジオ工事を実施して 続きを読む… 投稿者:Katsuro Uno 投稿日時:3年2022-11-08前
サウンドウーノスタジオから Avid S1 導入しました10/20からAvid S1が値上げになってしまうので遅ればせながら1台導入しました。予想はしてまし 続きを読む… 投稿者:Katsuro Uno 投稿日時:3年2022-10-19前
サウンドウーノスタジオから スタジオにMac Pro 2019を導入しました今日の午前中に注文していたMac Pro 2019が届き、2時間ちょっとセットアップ。今回はゼロから 続きを読む… 投稿者:Katsuro Uno 投稿日時:3年2022-10-04前
サウンドウーノスタジオから 遅ればせながらMac Pro 2019を注文しましたシリコンMac Proが登場する頃にはシリコンNativeのPro Toolsもリリースされるかもし 続きを読む… 投稿者:Katsuro Uno 投稿日時:3年2022-09-21前
サウンドウーノスタジオから Rupert Neve Designs 5025 導入しました全世界限定300台と発表された時には、コロナで困ってるからちょっとお小遣い必要になったのかな?でも2 続きを読む… 投稿者:Katsuro Uno 投稿日時:3年2022-07-23前
サウンドウーノスタジオから Urei 1176 Rev.Fを導入しました昨日アメリカ出荷のなぜか中国経由で届いた機材のチェックです。今更ながら1176 Rev.Fです。押し 続きを読む… 投稿者:Katsuro Uno 投稿日時:3年2022-06-28前
サウンドウーノスタジオから maag audio EQ4を導入しましたここ2、3ヶ月の機材の値上げラッシュで買うかどうか迷い続けてた機材に触手が伸びてしまいます。いつか機 続きを読む… 投稿者:Katsuro Uno 投稿日時:3年2022-06-08前
サウンドウーノスタジオから API 3124Vを導入しました我ながら何をしてんだかと思いますが、決算処分の名目の元、API 3122V(2ch)と500モジュー 続きを読む… 投稿者:Katsuro Uno 投稿日時:3年2022-05-31前
サウンドウーノスタジオから AdPowerを試しました遂にサウンドウーノにもこの波がやってまいりました!静電気を放電するシールAdPowerを試させていた 続きを読む… 投稿者:Katsuro Uno 投稿日時:3年2022-01-10前
サウンドウーノスタジオから Roger Mayer 456HD-500を導入しましたRoger Mayerのテープシミュレーター、500シリーズに移植されてたの知りませんでした。ムービ 続きを読む… 投稿者:Katsuro Uno 投稿日時:4年2021-09-17前